2017-07-27 13:42:03
山﨑記念 中野区立歴史民俗資料館
山﨑記念 中野区立歴史民俗資料館 基本情報
- 住所
- 〒165-0022 東京都中野区江古田4-3-4
- 交通手段
-
【電車】
・西武新宿線 沼袋駅 徒歩8分
・都営地下鉄大江戸線 新江古田駅 徒歩15分
【バス】
・JR中野駅 南口京王バス(中92系統 練馬駅行)または、
・JR中野駅 北口より関東バス(中41系統 江古田駅行)⇒
江古田2丁目 下車 徒歩2分
- 入館料
- 無料
- 開館時間
- 9:00~17:00 ※入館は16:30まで
- 休館日
- ・毎週月曜日
・毎月第3日曜日
・年末年始(12月28日から1月4日)
- 地図
山﨑記念 中野区立歴史民俗資料館を訪問した感想
中野区にございます「山﨑記念 中野区立歴史民俗資料館」をご紹介いたします。「山﨑記念 中野区立歴史民俗資料館」は、名誉都民である故・山﨑喜作氏から寄贈された土地に、郷土の文化遺産を保存し展示活用していくことを目的に、平成元(1989)年に開館いたしました。
2階は常設展示が行われており、基本テーマを「武蔵野における中野の風土と人びとのくらし」とし、中野に生きた人びとの歴史と民俗を学ぶことができます。
庭園は公開期間以外は外から庭園及び茶室外観を見学することができます。公開期間については期間限定だそうですので、ぜひその期間に訪れたいと思いました。
1階では企画展示が行われており、取材日当日(2017年7月9日)は、館蔵品展「レコードと中野の暮らし」の関連イベント「レコードを聴こう!」という参加自由なイベントが開催されていました。実際に手回し蓄音機で資料館が所蔵しているレコードを聴いたり、レコードプレイヤーと手回し蓄音機でレコードの聴き比べをしたり、とても貴重な体験の出来るイベントでした。手回し蓄音機は想像を超えた大きな音と、スクラッチノイズの味わいと、時間を忘れてしまう、とても素敵なイベントでした。また、運営をしていらっしゃる学芸員さんたちがとても楽しそうにイベントを運営されていたのが印象的でした。
いつ訪れても新しい発見がある「山﨑記念 中野区立歴史民俗資料館」へ、ぜひ皆さんも訪れてみてはいかがでしょうか。
2階は常設展示が行われており、基本テーマを「武蔵野における中野の風土と人びとのくらし」とし、中野に生きた人びとの歴史と民俗を学ぶことができます。
庭園は公開期間以外は外から庭園及び茶室外観を見学することができます。公開期間については期間限定だそうですので、ぜひその期間に訪れたいと思いました。
1階では企画展示が行われており、取材日当日(2017年7月9日)は、館蔵品展「レコードと中野の暮らし」の関連イベント「レコードを聴こう!」という参加自由なイベントが開催されていました。実際に手回し蓄音機で資料館が所蔵しているレコードを聴いたり、レコードプレイヤーと手回し蓄音機でレコードの聴き比べをしたり、とても貴重な体験の出来るイベントでした。手回し蓄音機は想像を超えた大きな音と、スクラッチノイズの味わいと、時間を忘れてしまう、とても素敵なイベントでした。また、運営をしていらっしゃる学芸員さんたちがとても楽しそうにイベントを運営されていたのが印象的でした。
いつ訪れても新しい発見がある「山﨑記念 中野区立歴史民俗資料館」へ、ぜひ皆さんも訪れてみてはいかがでしょうか。
2017年7月9日
くねっと取材担当W
くねっと取材担当W