2017-10-04 12:40:34

駄菓子屋ゲーム博物館

駄菓子屋にあったゲーム機で遊べる博物館 〒174-0054 東京都板橋区宮本町17-8 都営三田線 板橋本町駅A4出口 徒歩6分 s_①P9290054_店頭ガチャガチャs_②P9290052_入口s_③P9290045_壁紙s_④P9290044_レジ前くじ引きs_⑤P9290041_レジ横駄菓子s_⑥P9290038_店主監修本s_⑦P9290033_店内奥s_⑧P9290047_店内中央s_⑨P9290037_店内手前s_⑩P9290031_三種の神器1s_⑪P9290036_三種の神器2s_⑫P9290030_三種の神器3

駄菓子屋ゲーム博物館 基本情報

  • 住所
  • 〒174-0054 東京都板橋区宮本町17-8
  • 交通手段
  • ・都営三田線 板橋本町駅A4出口 徒歩6分
    ・路線バス「清水町」または「大和町」停留所 下車
  • 入館料
  • 200円
    ※1歳以上共通、ゲームメダル10枚付き、
    ※当日に限り再入場可能
  • 開館時間
  • 【土日祝日】10:00~19:00
    【平日】14:00~19:00
  • 休館日
  • 火曜日、水曜日(祝日の場合は営業)
  • 地図

駄菓子屋ゲーム博物館を訪問した感想

カップルや二世代・三世代での来館が多い店内壁紙には、商店街の方々から提供された昔の写真が使われており、レトロなゲーム機や昔ながらの駄菓子と調和されて、懐かしさを感じさせる雰囲気になっている。店内に両替機はあるが、つい白熱してしまう10円ゲームが多いので、小銭の用意は必須。
個人的に懐かしかったのはジャンケンマンであったが、メディアでも紹介されている新幹線ゲームや国盗り合戦などが特に人気。店内で販売されている駄菓子やラムネなど飲食しながら楽しめるのも心をくすぐられる。土日は混み合っているので、比較的空いている平日だとゆっくり遊べる。
また、店主自ら取材された著書「日本懐かし10円ゲーム大全」も販売されているので、各地のレトロゲームを攻略したい方にオススメ!
2017年9月29日
くねっと取材担当K


板橋区で開催のイベント情報


くねっとから最新情報を得る